おがわさんちのゆるゆるブログ

都内に住むアラサーのワーママ。パパと息子と3人暮らし

【いくら??】胞状奇胎のお金のあれこれ

f:id:ogawayuru2:20211004104802p:plain

こんにちは。おがわままです。

今回は、胞状奇胎でのお金のあれこれをせきららにおはなししてみようと思います!

胞状奇胎の病気の話はいろいろ目にしますが、お金のことはそんなに書いている人がいなかったので気になる人もいるかな??

病院によって料金設定なども違うので、参考程度に見ていただけたら嬉しいです!

 

 

*入院・手術にかかった費用

1回目の入院・手術 →82,000円

初診で緊急入院(1泊2日)、差額ベッド代あり

2回目の入院・手術 →47,000円

計画入院(2泊3日)、差額ベッド代なし

 

やはり1回目は差額ベッド代が痛いですね。。。

ちなみに2人部屋でした。(入院中、お隣さんはいなくて一人で使いました)

2回目は大部屋でした。(3人部屋)

コロナ禍でお見舞い等の受け入れもしていなかったので、個室でなくても特に不便はありませんでした。

明細の点数で比較すると、手術が1回目の方が倍以上。

これは、緊急入院での手術だったからかな?と思います。

 

*高額医療制度の利用

1回目の手術と2回目の手術を同じ月に行っていて、自己負担限度額を超えていたので高額医療制度を利用しました。

2回の入院・手術で支払った金額 →129,000円

戻ってきたお金 →約50,000円

差額ベッド代などはこの制度では対象にならないみたいです。

それを考えると思ったよりも戻ってきたのでうれしかったです!

手術を行った翌月早々に書類を郵送し、だいたい3か月くらいで入金されていました。

わたしは育休中のため収入がなかったので、所得区分は一番下で限度額も低いものだったと思います。

手術と通院は合算できなかったり、違う病院は合算できなかったりと申請時に細かなルールがありました。

なので、2回の手術の間に1度同じ病院に診察に行ったのですが、それは合算できませんでした。

 

*通院にかかった費用

現在も通院が続いていますが、基本的に採血と診察(超音波検査)で毎回3,000円ほどです。

つい先日、超音波検査がなかったのですがその時は1,300円ほどでした。

まだしばらく通院が続くので今後も地味に医療費がかさみます(泣)

でも自分の身体のことなので、しっかり通院して経過観察していきたいと思います!

 

 

 

さてさて、今回は胞状奇胎に関するお金のあれこれをお話ししました。

今回の病気で感じたのは、世の中知らないことが多いなと。

実際、高額医療制度は名前を聞いたことあるくらいだったのですが、今回いろいろ調べるいい機会になりました。

知らなかったら全額負担していたと思うと、結構な差がありますよね。

利用できる制度は利用すべきだと思うので、今後も何かあればいろいろ調べてみたいなと思いました。

 

 

それではまた!

 

 

胞状奇胎になった時のおはなしをまだ読んでいない方はこちらから↓↓↓

ogawayuru2.hatenablog.com